top of page
2024年12月29日
【1/24読書会】組織心理学で人間関係を大切にした、強い組織づくりを考える-厄介な人間関係を乗り越えるには?-
「Good Team」の管理職コミュニティで「組織心理学を活かした強い組織づくり」について考える読書会を開催いたします。産業・組織心理学者である山浦一保先生のご著書「武器としての組織心理学」。組織の成果を左右する良好な人間関係の構築を、科学的な視点かひもとき意見交流を行ないます。
2024年9月15日
【9/21読書会】部下育成について共に考える「なぜ部下とうまくいかないのか」〜成人発達理論〜
今回の図書は、成人発達理論の日本の第一人者である加藤洋平先生のご著書「なぜ部下とうまくいかないのか〜組織も人も変わることができる〜」です。
部下の成長プロセスや意識段階の変化、そこに伴うリーダー/管理職の関わり方について、他社の管理職とメンターと共に本の内容を通して学び、お互い
2024年9月15日
【9/27開催】「人文知」から紐解く!管理職のリーダーシップ(管理職/人事/経営者向け:無料セミナー)
これからの時代に必要な管理職のリーダーシップのあり方についてお話します。
Good Teamでも非常に大切にしてる、ピープルマネジメントの根幹にある「人間とは何か?」というそもそも論で考えることに必要な知恵や知識を大切にされている、
2024年7月29日
【8/23開催】人事と管理職の連携が即戦力チームを作る(無料ウェビナー)
株式会社採用モンスターの代表取締役 鴛海敬子さんをゲストにお呼びして、人事の採用や異動による組織構成の変化に対して、管理職が人材をどのように即戦力として活かし、成果を出せるチームを人事と共に作っていくかについて対談いたします。
bottom of page